旭川ラーメン「蜂屋」


きょうから再び旭川に来ている。
ロケは明日からなのだが、
取材の都合で、ぼくだけ一日早く先乗りをした。
10時35分発のJALの機内は満席で、
ぼくの周囲の乗客はみんな
「るるぶ」(か、その類の雑誌)を広げていた。
そのことと、
キャビン・アテンダントの平均年齢が
やけに高かったのが印象的(笑)だった。

バスで旭川市内に入って、
5条のラーメン屋「蜂屋」で昼食。
会社に近いこともあって、
旭川に勤務していた頃によく来ていた店である。

この店のラーメンは超個性的で、炙った魚を使って出汁をとっていると思う。
だから、とても魚臭く、好き嫌いが別れる味だが、
ぼくは大好きで、旭川に来ると、やっぱりここのラーメンを食べたくなる。

ぼくが旭川にいた10年ほど前は、
「旭川ラーメン」がブランド化し始めていた時期で、
この「蜂屋」や「青葉」「山頭火」などが人気を呼んでいた。
しかし、この三つの店でも味や個性が全く違うわけで、
「旭川ラーメン」というジャンルが果たして成立するのかどうか、いつも疑問に思っていた。
「山頭火」などは東京にも出店しているようだが、
「蜂屋」は…首都圏にもあるのかも知れないが、ぼくは知らないので…旭川に来なければ食べられない味。
相変わらず、独特の焦げ臭い香りを放っているラーメンは、
しつこいようでいて後味がさっぱりしていて、旨い。
700円という値段はちょっと上がったような気がするが、
鰻の寝床のような古い店の作りも当時のままで、懐かしく、そして満足をした。

コメント

  1. 僻地外科医2009年7月16日 11:37

     本来の旭川ラーメンは蜂屋に代表される豚骨スープ+アジ煮干しの醤油ラーメンですね。
     山頭火は1990年頃にニューウェーブ旭川ラーメン第1号として登場し、ここから旭川ラーメンブームが始まりました。

     現在でもよし乃、青葉と言う例外を除けば白濁させた豚骨スープ+魚介系の醤油ラーメンで低鹹水低加水の中細縮れ麺というのがだいたいの店でメインメニューだと思います。

    返信削除
  2. >僻地外科医先生

    さすがにお詳しいですね。
    (ほんとに医者かい?…と陰でツッコミを入れつつ w)
    海のない旭川でアジの煮干しで出汁をとったラーメンが発達するなんて、
    上富良野にサンマを食べにいくような話ですが。

    …で、そのサンマの件(笑)。
    次回のロケは26日(日)〜29日(水)の予定ですが、
    一日先乗りするか遅く帰ることにして、上富良野に足を伸ばそうかな。
    ご都合は如何?

    返信削除
  3. 僻地外科医2009年7月17日 13:55

    >(ほんとに医者かい?・・・)

     山頭火のオープンは私の学生時代で、実はあの店の繁盛に結構貢献したんですよw。その時にいろいろ知りました。

    >26日(日)~29日(水)

    あ、25日(土)はこちらにいます。30日はちと無理です。というところでいかが?

    返信削除
  4. それでは25日ということで…w

    返信削除

コメントを投稿