iPhone改造計画

寝正月の徒然にiPhone5を弄くり、
様々なソフトをインストールしては
使い勝手の抜本的な改良を推し進めている。
こういうのはヒマな時にしかできないのですね。

昨日も書いたように、
ランチャーとしてはLaunch Center Pro(¥450)。
アプリの起動のみならず、
検索や「○○へ電話」などのアクションを
ワンタッチでスピーディに始められるのがいい。
カレンダーは新たにStaccal(¥250)を入れた。


見た目のスマートさに加えて、
予定の記入や修正を極めて軽快にできるのが便利だ。
iCalとの同期も迅速で申し分ない。
天気予報ソフトとしてはWeathercube(¥85)。




















ユニークなユーザー・インタフェイスが魅力。
現在地の天候に加えて
各地の天気を切り替えて表示できるので、
ぼくは荻窪、仙台、釧路の3ヶ所を設定した。
シンプルなようでいて週間天気予報も表示可能だ。
そして、
ニュースアプリとしては
SmartNews(無料)が便利だ。


このソフトは1日3回、
自分が選択したジャンルのニュースを伝えてくれる。
最近、ぼくは情報収集のためのツールとして、
このSmartNewsと
Flipboard(表示の美しい無料ソフト)、
そして、
ユーザーの興味に特化した情報をピックアップ、
毎朝メールで送ってくるGunosyを愛用している。
(Gunosyの情報選択の精度の高さは驚異的だ。)
ノートやメモ用のアプリは
いままで様々なものを試してきたが、
ここのところDraftPadがメインと定まってきた。

ともかく軽快なソフトで、
文章を書くことに集中できるのがいい。
書いた文章をワンタッチでtwitterに投稿したり、
Evernoteに保存することができる。
iCloudに瞬時に同期するので、
iPadにも同じDraftPadを入れておけば、
二つのデバイスを一体化して使うことができる。
これで無料というのが嬉しい。

あとは今日インストールしたばかりの
ほやほやのソフトを三つばかり紹介しておこう。
まずはtwitterの投稿に特化したTwitee Lite。
これも無料ソフトだ。


個性的なインターフェイスが面白い。
twitterへの投稿には
正直云ってDraftPadがあれば事足りるのだが、
現役の学生さんが初めて作ったソフトという話で、
応援の意味も込めて使ってみた。
(カッコ)の入力など独特の工夫があって便利。
投稿時のアニメーションも見ていて愉しい。
投稿に特化しているため閲覧の機能はないが、
iPhoneのボリュームから
他のtwitterアプリを呼び出して、
タイムラインを確認することができる。
ぼくの場合、
愛用しているJanetterが未対応なので、
先日までメインで使っていた
Twittlatorを起動することになるのだが。

続いて、音声入力した言葉を
20カ国語以上の言語に翻訳して
女性の声で出力してくれる「私は声を翻訳」。
タイムセールで無料で入手したアプリだ。


ぼくの拙い語学力では確かなことは言えないが、
英語に関しては
充分実用レベルに達しているようだ。
もっとも、
妻に見てもらったところ
中国語になるとかなりダメダメで、
言語によって精度のバラつきが結構あるようだ。
実力のほどを正確に把握さえしておけば、
ぼくのように外国語がまるでダメな人間が
海外旅行をするときに大いに役に立ちそうだ。

最後は、SmartPlayer。
これもタイムセールで無料で手に入れたもの。
(通常は¥170らしい。)




















iTunesの音楽コレクションを再生するソフトで、
実はIPhoneで音楽を聴くことは少ないし、
(音楽を聴くときには主にiPadを使う)
純正ソフトでも全く構わないのだが、
ごらんの通り、
表示が洒落ているのでインストールしてみた。

こんなことばかりして遊んでいるうちに
長かった年末年始の休暇も終わってしまった。
体力もすっかり回復したことだし、
明日から仙台に戻って仕事に復帰するつもりだ。

コメント