はらこめし


宮城県南部、亘理や山元あたりの名物に「はらこめし」がある。
一言でいえば、鮭の炊き込み御飯にいくらを散らせたものだ。
一度食べてみたいと思っていたが、
今夜、仙台の行きつけの居酒屋「季楽」で食べることができた。















「季楽」は去年まで仙台に勤務していた後輩に教わった店である。
これほど安くて旨い居酒屋は、そうあるものではない。
仙台には「晩酌セット」などと名づけたお任せコースのある居酒屋が多いが、
この店の「おまかせセット」は、
つき出し、刺身の盛り合わせ、さらにもう一品の料理(焼魚など)に、
ドリンク2杯ともり蕎麦がついて3千円という破格値である。
単に安いだけではなく、主の心遣いが行き届いた料理が実に旨い。
きょうは編集担当の「ほっちゃん」と二人でいって、
蕎麦のつかない「おつまみセット」(2000円)を注文した。
つき出しが鮭の白子の煮付けとソーメンカボチャ、
刺身がカンパチにトロサーモン、〆鯖、
もう一品がサヨリの一夜干しを炙ったもので、どれも美味。
茹でたイカに胡瓜の芥子漬けを一人前、酒も二杯ずつ追加して、
仕上げに「はらこめし」を一人前(1250円)頼んで、二人で食べた。
これで勘定が7340円(二人で)だから、やっぱり安い。

「はらこめし」は鮭の骨でとった出汁で飯を炊き、
蒸らす段階であらかじめ熱を通した(たぶん煮た)鮭を乗せている。
鮭の身やいくらはもちろんだが、鮭の旨味を充分に吸った飯が頗る美味。
今度、最近すっかり味にうるさくなった(笑)かみさんを連れてきてやろう。
また、我が家には土鍋があるので、
時間があるときに自分流「はらこめし」に挑戦してみるつもりだ。

コメント